ブログ

はてなブックマーク
2020.04.17

 しらこい

関西弁 和語 解説
しらこい しらじらしい 白こい。なにしらこいこというてんねん。

 しらこいとは、関西圏の方言で白々しいという意味。徳島周辺ではずるいという意味で使うこともある。

 

 

 やましなす皆様。ついに全国に非常事態宣言が出されましたね。外出を控える人々の心が重くなるのを少しでも緩和させるべく立ち上がる山科発の不屈のファイターキン肉マンです。

 

 

 地方には方言と言うものがあります。

 

 京都で言うと「ほかす」(すてる)或いは「はんなり」(上品で華やか)等。妻に言わせれば「しばく」や「かしわ」と言う言葉も含め、何の意味なのかずっと理解できなかったそうです。

 

 今回はそんな関西(大阪かも)弁の一つである「しらこい」男の話。

 

 

 先日、来るべきハルマゲドンに向けてネットで冷凍庫(容量90リットル)を購入しました。

 

 あらかじめ二階の台所横の納戸の寸法を測り、入るか確認してからネットショッピング最安値のAmazonで購入しました。

 

 これで妻が外に買い物に出る、Kさん曰くの「銃弾飛び交う戦場に行く」回数が減るであろう。総てはそんな妻想いの心から始まったのです。

 

 で。先日の午前中に佐川のお兄ちゃんがお店に配送物を届けに来てくれました。

 

 店の玄関を出て見に行くと、私の予想をはるかに超えた大きさの段ボールがキャスターに積まれていました。

 

 出来る事ならお兄ちゃんにそのまま二階にあげて欲しかったのですが「自分で上げるので家の玄関扉前に置いといて」と格好つけて言ってしまいました。

 

 昼頃、営業中少し時間が空いたので土間に置いてあるソレを、試しにホール(廊下)に1人で上げてみました。

 

 数十センチ動かすだけで腰が抜けそうになり、人知れず廊下の壁と段ボールで指を挟み数十年ぶりに指フーフーする中年男がそこにいました。

 

 総重量を見ると70キロ。お兄ちゃんの心配顔の忠告を素直に聞いておけばよかったと早くも後悔しました。

 

 その後諦めて仕事をしていると、ふと妻が玄関の荷物を見たらしく、私に「えらいおっきいの来たね」と準備室で声をかけてくれました。

 

 私は何故か突然苦しくなり「あれ。ハァ。無理や。ハァハァ。1人で玄関まで上げたけど。ハァ。1人は。ハァハァ。あとで手伝って。ハァ。死ぬ。マジで。」と呼吸を乱して伝えました。

 

 妻は「ふーん。あとで一緒にあげればいいのね。」と冷静で的確な返事をしてくれました。

 

 因みにさっき冷凍庫を玄関にあげた時より既に30分経過していました。

 

 その後、お弁当を片付けにリビングに上がると中一の娘がテレビを見てくつろいでいました。

 

 その姿を見ると又息切れに襲われ「しーちゃん。あれ見た。ハァ。下の冷凍庫。ハァ。良かったら夜一緒に」と絶え絶えに伝えようとしました。

 

 「ウン聞いた。一緒に手伝えばいいんやろ。分かった了解」

 

 娘は私の口から発せられる言葉を最後まで聞かずに、スマフォを片手に自分の部屋に戻っていきました。

 

 赤くなってしまった親指の付け根をちょっとだけでも見て欲しかった私は、もうすっかり痛くないはずである指を口でフーフーしながら食洗器に洗剤を放りこみました。

 

 その夜、営業が終わってから二階へ上がとうとすると、気配を感じた妻が降りて来てくれ「しーちゃーん(娘)。お父さん終わったよー。降りて来てー。」と娘に声をかけてくれました。

 

 妻「で。どうすればいい。」

 

 しばらくして娘も降りて来てくれ、私の案を伝えました。

 

 私「ええか。お父さんコレかなり大変やってんココまで1人で持ってくるだけでもや。」

 

 私の案は階段の誘導係に私が一人で先導して持ち、下側を妻と娘で持ち上げてもらうというものでした。

 

 私「お父さん上側で1人で持つから女性軍二人で下から支えてくれ。結構大変やしどっちか辛くなったらお父さんに言うてくれや。お父さんその分踏ん張るし。」

 

 見せようとした、赤くなっていたはずの親指の付け根は既に肌色に戻っていました。

 

 私「危なくなったら自分の事大事にして絶対に怪我だけはせんといてや。お父さんは大丈夫やし。」

 

 ゆっくりな。ゆっくりな。と念を押しながら二人が怪我をしてしまった場合、どうやって手を離して途中で休憩するかを説明しようとすると

 

 娘「うんわかった。わかったって。」

 

 妻「はーい。じゃあ行くよしーちゃん。せーの。」

 

 と私の事をほっておいてサッサと持ち上げ動作に入る女性二人。

 

 突然の主導権変更に焦った私は、二人をケガさせないよう細心の注意を払いながら一歩ずつ確実に階段を昇りました。

 

 「下二人大丈夫か。ゆっくりやで。ハァハァ。はいもう一段。せーの。」

 

 無言を続ける見えない女性軍が心配。

 

 「おっしゃ。3分の1来た。ハァハァ。行けるか。休むか。」

 

 返事は聞こえないけど私の動きについて来ているのは確か。

 

 「カーブ来た。カーブ来たぞ。ハァハァ。大丈夫か。指ぃ。見えへんし気をつけろよ。」

 

 階段の手すりに肘を挟んでしまい激痛が。しかし二人を不安にさせてはいけない。

 

 「ちょっと。ハァハァ。大丈夫か。ていうかちょっと休憩するぞ。下ろすぞ。」

 

 カーブの途中で二人の身を案じ休憩を挟み、その後同じような言葉を何度も発しながら何とか階段を上がり切りました。

 

 私の呼吸音だけがゼェゼェと聞こえるリビングへ続く廊下で、息子が私の横に来て一緒に運ぼうとしてくれたのでそれを制し、背中からゆっくり納戸に入りました。

 

 泣きそうに心配してくれている息子の顔が印象的でした。

 

 「ゆっくりおろしてや。ゆっくり。指挟むなよ。せーの。」

 

 そそくさと手際よく冷凍庫を下ろし終わった女性軍に対し1人納戸に取り残された私は、あれだけ偉そうに言っておいたのに冷凍庫の角に左足の親指を挟んでしまい、大声が出そうになるのをグッと我慢しました。

 

 「いっつっ。よーし。ふぅ。あとは大丈夫や。お父さんがセッティングするわ。ㇵッㇵッ。」

 

 はーい。おつかれちゃーん。

 

 ん。

 

 リビングの方からかすかに聞こえた女性二人の声は、納戸から出られなくなった情けない姿勢になっている私の姿を置いて暫くして聞こえなくなり、その後背中を可動棚の角にぶつけてもがき苦しむ父の姿があったとはツユとも知らず、自分たちの用事をしに各部屋に戻っていました。

 

 リビングでは泣きそうだった顔が印象的な息子が、スプラトゥーン(テレビゲーム)に夢中になっていました。

 

 達成感に似た孤独感を感じながらセッティングを終えてお風呂に向かった私は、あるはずの傷跡が無くなっている自分の背中を鏡で何度も確認しながら、一仕事後の汗を気持ちよく流しました。

 

 部屋着に着替えリビングに戻ると、皆は録画した「ドリフの大爆笑」を見て大笑いしていました。

 

 娘と妻に「(冷凍庫)運ぶの大丈夫だったか」と確認すると、優しい二人は

 

 「うん何も。全然余裕だった。」「別に。」

 

 と私を心配させまいと声をそろえて気遣ってくれました。

 

 そんな二人の気遣いを感じ私はそれ以上冷凍庫の事は話題にすまいと心に誓い、ふと昔を懐かしみました。

 

 オカン(母親)やったら「ヒロミ凄い」言うてくれてたな。

 

 ・・・

 

 ホンマ色々残念なお父さんでゴメンねみんな。これからも宜しくです。

 

 追記 皆様ここからですね本当の戦いは。大切な家族のため未来ある子供たちのために協力して必ず早期の完全勝利を目指しましょうね。

はてなブックマーク
2020.04.14

 おはようございます。家族皆でテレビのニュースを見ない事にした男斉藤です。

 

 「ネットは環境的に無理で朝もそんなに早く並べないからマスクが結局買えないんですけど」

 

 前回ブログにてマスクの入手方法を載せたにもかかわらず、まだそれ以上の情報を欲するお客様の為に何とかならないかと思って色々調べてみました。

 

 でアイリスオーヤマに直接電話して聞いてみた所

 

 「少数ではありますが薬局や100円ショップ、ダイソー様等にも提供させて頂いています」との返事を頂きました。

 

 薬局はすでに(早朝より並ばないと買えない事も)知ってたので先日の月曜日に朝一番、椥辻のイオンタウンの「ダイソー」に行ってきました。

 

 で本当にありました。(30袋程度)

 

マスク争奪戦とかキン肉マンか

 

 ダイソーには朝一番から他の方も買い物をしに来ていたのですが、皆様ノーマークなのか必要ないのか余り売れていませんでした

 

 

こういうの載せてもいいのでしょうか・・・

 

 サージカルマスク7枚入り200円。値段だけ見るとネットのアイリスさんで買うより安いです。

 

 と言う事で、アレも嫌これもダメそれは無理言う方はオープンの時間を狙って(入店者も少ないので)休みの日に探しに行ってみて下さい。

 

 文章も分かり易いように重要部分だけ太字でフォントも大きくしておきました。どうですこの抜かりなさ。

 

 それでも「MORE MORE」と言う「人を向上させるのが好きな方」がいらっしゃるようなら、ご自宅の机の引き出しから青いネコ型ロボットが飛び出してくるまであと数年間我慢してください。

 

 と言う事で皆様と共に今週も元気に頑張ってまいりたいと思います。

はてなブックマーク
2020.04.12

 素顔にメロディやきつけて君は今。

 

 やましなす皆様。ついつい簡単な運動に逃げてしまいがちな男スワイショウ斉藤です。

 

 と言う事で前回のブログを書いたところ非常に多くのお客様から「外は危ないよ」との声を頂きました。その節は本当にお心遣いそしてご配慮いただきましてありがとうございます。

 

 ビビりの私の事ですからあれ以来、外は走っておりませんご心配をおかけいたしました。

 

 と言う事でここ数日間、先にお店の準備を済ませ7時半からサロン内(美容室)で専属トレーナーにしごいてもらっています。

 

 専属トレーナー様のお名前は「リングフィットアドベンチャー」。

 

立木のポーズ難しい

 

 ゲーム機で筋トレをするソフトです。

 

 当店に長年お世話になっているとあるお客様がいらっしゃるのですが、その方が大変筋肉に厳しい方で、ご来店される度に「筋肉は裏切らない」と私の姿勢が正しくなるように言い続けてくれてました。

 

 不精なデビル斉藤のほうの私は、その言葉を受け止めながら馬耳東風し続けていました。

 

 そんなお客様が進めてくださったのがニンテンドーより発売されている「リングフィットアドベンチャー」という筋トレゲームでした。

 

 筋トレを繰り返して悪の魔王を倒すというシッチャカメッチャカな設定のゲームです。

 

 ゲームを起動して最初の画面を見て、そのお客様の肌が変色しただけのような錯覚を起こすくらい姿かたちの似た魔王が登場。

 

S様ごめんなさい

 

 その方を倒すためだけに早朝から旅を続けているわけであります。

 

 道中出てくる敵をスクワットや大胸筋、全身運動によって倒しながら先へ先へを進んでいくのですが、気が付くと1時間どっぷり汗をかきながら全身運動が出来ています。

 

 そんな筋トレですが、私が最も気に入っているのが「どっかで俺の事みてるんちゃうん」と思う位的確に声をかけてくれるトレーナーさんの存在。

 

 「もうそろそろ水分補給したほうがいいよ」

 

 「脚もう少し上げてみて。頑張って」

 

 「いいよ良いその調子。」

 

 この歳になって、久しくそんな気遣いや応援の言葉をかけてもらっていなかったのですが、なんかこうやる気が上がるものですね。

 

 そして自分を追い込みながら敵を倒すべく筋トレしていると絶妙なタイミングでこの言葉を掛けられます。

 

 「うんいいね。輝いているよ。」

 

 美容室のど真ん中でマスクをかけながらやってるもんですから、その言葉を掛けられて目の前の鏡をのぞいてみると、そこには確かにいつもより輝いて見えるサイトウヒロミが存在しているのです。

 

 頑張っている人を見ると元気が出ます。

 

 頑張っている自分を見る事、見える事ってなかなかありませんので自分から元気をもらう事ってそうありません。

 

 エアロビ、ヨガ、そして筋トレを好きになっていく人ってこういうのがあるからかも、そんな気がしました。

 

 筋トレが終了してからシャワーを浴びるのですが、どうせ汚れるからという事で夜の風呂釜掃除を朝シャワーを浴びた後に一緒にする事にしたのですが、その際も気分が上がっているので

 

 「いいねヒロミ君。輝いているよ。」

 

 と自分で言いながらこすっていると何だかいい感じ。

 

 風呂釜こすっているときにお姉ちゃんが洗面台に入って来たら益々ウザがられるかも知れませんが、兎に角楽しくなります。

 

 運動って外に出たり、相手がいないと出来ない事と思い込んでいましたが考えると色々な方法があるんですね。

 

 外出が禁じられ家にこもっているとついついニュース番組やスマフォのネットニュースを見てしまい、見る度にドンドン暗い気持ちになってしまいますが、何も考えられなくなるくらい身体を動かす必要があるなと感じました。

 

 頭空っぽの方が夢詰め込める。悟空さんは間違っていなかった。

 

 そう思うともしかすると。先日早朝のランニング中に現れた鹿は、本当はもののけひめの「ダイダラボッチ」様の化身だったのではないか。

 

 罪深き斉藤よ。外を走って周りの人を心配させるよりもっといい方法があるでは無いか。

 

 今お前に必要な事はお前に出来る事は何なのかもう一度考えて見よ。

 

 鹿はそう伝えたかったような、そんな気がしています。

 

 起こるすべての出来事には必ず意味があります。そうでなくても意味を持たせることは工夫次第で誰にだって可能な事です。

 

 今回のこの騒ぎも、もしかすると夏のオリンピックを開催してしまうと暑さのせいで国の宝と呼ばれる選手たちの中で死人が出たり、お隣の国の冬季オリンピックがそうであったように利益やビジネスに傾き過ぎた情勢で、益々人々が「本当に大切な事」よりずれた方向に進んでしまう未来があったかも知れません。

 

 来店してくれるたびに硬毛の○○君の髪の毛を集めてスプレーで固めてボール位大きくして「スウモ君」と名付けて一緒に育てた事や、バッサリカットした○○ちゃんの髪の毛を「おじいちゃんの為に持って帰るか。」と聞いて本当に袋詰めして持って帰られてしまいその後お母様からおしかりの電話を頂けたことも全て意味があるのです。

 

 この記事を見ているそこの貴方。

 

 いいね。輝いているよ。素敵だよ。

 

 お仕事、ご家庭頑張ってるね。出来ることして輝いてるね。

 

 と言う事で今日も一日皆で輝いて生きましょう。

 

 最高。

 

 

はてなブックマーク
2020.04.09

 おはようございます斉藤です。

 

 10日前位から早朝にランニングを始めました。

 

 勿論情勢と体調管理を考えて、の行動

 

 ではありません。

 

 3月中頃に最近太りだしたというお悩みを持つお客様の1人と四ヶ月間のダイエット勝負をする事になったからです。

 

 負けた方はニンテンドーのプリペイドカード3000円をおごるというからには負けるわけには行きませんから。ん違うか。焼き肉だったっけかな。

 

 兎に角どちらもイケメンなのでこれ以上世の女性達を悲しませてはいけないのです。

 

 と言う事で出来るだけ人混みを避けるために、三条通りを西に行ったり東に行ったりしていたのですが、こういうご時世ですから日に日にランニングをしている方が増えて来てしまいました。

 

 最初のうちは走る走るランナー同士流れる汗をそのままに。お互いにランニングが交差する間、マスクはしているのですが息を止めあうという行為を暗黙の了解にして走れていました。

 

 しかしここ3日間の間、余りにも多くの人と交差するのでずっと息を止めていることになり40過ぎのオッサンにとって過酷以外の何物にもならなくなりました。

 

 と言う事で、本日は今まで言ったことの無い「御陵さん」所謂天智天皇陵古墳に向かって走る事にしたのでありました。

 

 最初に裏の「公園」とは名ばかりの遊歩道を2周してから交番前の横断歩道を走り渡ってから境内に入り、朝の木漏れ日優しい木々のトンネルの真ん中を「俺やっぱ爽やか系やわ」と気分よく走っていました。

 

 で数分後。

 

 シカに襲われました。

 

 久しぶりの猛ダッシュに我ながらまだまだ体力あるな、と感心出来たくらいです。

 

 お陰様でそれ以降走る気力をガッツリと奪われてそのまま家に退散しました。

 

 しばらく元に戻らなかった心臓の鼓動の事を考慮し、これからの身の振り方を鹿だけにシッカリと考えていきたいと思います。

 

  はぁ。ドラレコつけて走っても相手は道路交通法が通じない相手だし、素直に家でリングフィットアドベンチャー(筋肉つけるゲーム)でもしとくかなぁ。

 

 とりあえず朝の御陵サンは清々しかったので写真だけアップしておきます。

 

美しい景観

 

こんなところにいるか普通

 

 

 画像は逃げ切ってから撮った恐怖が去った後の動画の1シーン。動画の私の息遣いの粗さが全てを物語っていました。

 

 レニークラビッツの「Are You Gonna Go My Way」聞きながら走っていたのが気に食わなかったのでしょうか今度遭遇したら聞いてみたいと思います。

 

はてなブックマーク
2020.04.07

 おはようございます斉藤です。

 

 ここ一週間で日本、いや世界の情勢が変わって来ました。

 

 無いアタマを振り絞り、何か今しか出来ないサービスはないかと模索していたのですが、私の中のデビル斉藤とエンジェル斉藤が会議をした結果くだらないアイデアを実地する事にしました。

 

 明日4月8日(水)よりO-Keyneeオープン以来の長期キャンペーンを開催します。

 

 名付けて「リクエストであれば如何に言葉数少なく満足感いく接客が提供できるかをにレッツチャレンジだプレイリストリクエストキャンペーン」

 

 じっちゃん相変わらずクソなげぇタイトルだなオイ。

 

 ルールは至って簡単です。

 

 キャンペーンに参加されるかされないかはご自由です。

 

 1  キャンペーンに参加されない場合

 

 今までと変わりないO-Keyneeの接客を提供させていただきます。(※シャンプー時だけは言葉数少なくなります)

 

 2  キャンペーンを適用される場合

 

 こちらからの会話は必要最低限のみとさせていただきます。(スタイルやご要望、お会計等)

 

 但しその場合、お客様の「好きな音楽のジャンルやアーティスト」を紙に書いていただきます。

 

 次回ご来店時までに私がその趣向を元に、その方の好みの音楽プレイリストを独断と偏見で作成(選曲)してBGMとしてご来店時にお店で空間のプロデュースとして使わせていただきます。

 

 ええいややこしい。簡単に言うと皆様の好みのBGMを暫くはひとりひとりに合わせてお店で流させて頂こうかと考えました。

 

 今回に限り、滝連太郎でもクレイジーキャッツでも。綾小路きみまろが好きなら漫談流しますし、ルビーが好きなら指輪でも伝言でもドンと来いカムヒアダイターン3。あ伝言はルージュか。

 

 会話は気になるけど音楽の趣味がそれ程ないよ、という方がいらっしゃれば今まで通りお客様の層によってあらかじめ作成しているプレイリストの中からBGMをチョイスします。

 

 3  そのままの接客を続けて欲しいけどプレイリストは作ってほしいお客様方

 

 ゴメンナサイ私の体力と労力には限りがありますのでお忘れなく。

 

 因みにN沢様、I塚様、Y川様、K田様のプレイリストは以前より既に個人作成してあるものを流すだけですのでよろしくお願いします。

 

 

 

 あと余談ですが花粉対策(吸引機)の家電は購入したのですが(お店の玄関に設置)店の窓が解放されたままになっておりますので、店外に音が漏れる事だけはご了承ください。

 

 いずれ地域で「梅沢富美男の夢芝居を昼間から流している美容室」として有名になろう事も覚悟してます。

 

  ※同時刻のご予約のお客様とBGMの趣向が合わなかった場合はご期待に添えない場合がございます。

 

 スミマセンここからまじめな話になりますが、私と妻も正直今回の試練が先行きどうなるか分からずやや不安です。

 

 誤解のないようにお伝えすると「お客様にうつされるかも」という気持ちはなく、「自分たちが保菌者で大切な皆様にうつしてしまうかも」という事にだけピリピリしています。

 

 O-Keyneeに来ていただいている間だけでもいつもと違う時間を提供出来ればと常日頃から思っておりますので、皆様の望む形で続けて行ければ良いなと思っています。

 

 万が一政府より休業を言い渡された場合は皆様にご迷惑をお掛けすることをお許し下さい。

 

 という事で、騒動が収まったらスンゲェキャンペーンを企画してやるから待っててくれクリリン。

 

 因みに店内にはもう少しご年配の方でも分かりやすいキャンペーンの張り紙を展示させていただきます。

 

 皆様の元気玉で一刻も早くフリーザを倒せますようにとシェンロンにお願いしたいけど玉を集めに外出出来ないので動けない男斉藤でした。

 

 Z戦士達で共に頑張りましょう。なんのこっちゃ。

<< 次のブログ
一覧 TOP
前のブログ >>