やましなす皆様。先日納涼祭りの司会の最中に人生で初めて熱中症の症状が出てしまいました。
めっちゃ頭痛いんすね。という事で張り切りすぎて声がかれて燃え尽きた男斉藤です。
気が付けば8月も残りわずかになりました。母の書のキャンペーンも締め切りが近づいていますので、興味があるのに欲しい言葉が見つからずまだ応募されていない方はあまり深く考えず有名な本のタイトルでも好きな歌手の歌の題名でも何でもいいのでお気軽にご参加くださいね。
因みにお客様数人に確認が取れた、すでに応募されて完成した「見せてもいい許可が取れた作品」を数点上げさせていただきます。
※一応万が一に備えて以下の書に見覚えのある方は画面を烈火の如く上にスライドさせて、画像が見えない安全な所(赤字で終わりが見えるまで)までスクロールさせてください。
「涼風献上」「人生万事塞翁が馬」
「あらゆる未来の花は今日の種の中にある」
「山歩」「懸情流水受恩刻石」
涼風献上(夏の暑い時期に涼しさを届けます)
人生万事塞翁が馬(幸不幸は予測できず変わるものなので安易に喜んだり悲しんだりするべきではない)
あらゆる未来の花は今日の種の中にある
山歩
懸情流水 受恩刻石(かけた情けは水に流し受けた恩は石に刻む)
はい終わり
はい終わり
はい終わり
もうええかな。
終わり
あまり載せるとお渡しした時の楽しみが減ると思うのでとりあえず許可をいただいた5作品だけ載せさせていただきました。
余談ですが私の方から「この書を希望された方はこういう感じの方」という説明を一人一人丁寧に付け加えてお願いしています。
ですので私にいつも悪態をついている心当たりのある方はどうか覚悟を決めておいてください。それなりになってる可能性が数%あります。
さておきその甲斐あってかどの作品も全く違った表情で想いも別に感じれて改めて母の凄さを知らされました。
という事で残り締め切りまで11日。ご興味出た方はラインからでも良いのでお知らせください。
又この書のプレゼント以外にも二つキャンペーンを考えています。
一つは
「ヘッドスパ無料券」(税込み3300円 所有時間30分)※誕生日の前後一か月のみ使用可能。
そしてもう一つはオーキニーのアンケートに答えて頂いた方全員にプレゼントする
「20%OFFチケット」※商品除く
ヘッドスパは施術を受けられた方も多いと思いますが当店の人気メニューの一つでアーユルヴェーダを取り入れた頭皮や首のリンパマッサージです。
只皆様から予約を一度に受けてしまうと予約が今以上に取りにくくなり混乱を招くと思ったので、今回は誕生月からプラスマイナス1か月(※5月生まれの方は4~6月まで)の使用に限定させていただきました。
ご利用される方は予約時に口頭で伝えて頂くかインターネットからだとオプションで追加をしてください。(注意:ヘアエステやパーマと併用しては危険なため出来ません)
又、恐らく13年ぶりになると思いますがアンケートを取らせて頂こうと思っています。
匿名でも良いので応援メッセージ等書いていただければ生涯の宝物として頂いた言葉を大切に胸に刻みたいと思います。そのアンケートにご協力いただいた方全員に20周年にちなんで20%割引券をプレゼントしようと思っています。
どちらもお一人様一回ご利用いただけます。
又アンケート用紙はお持ち帰りいただき次回来店の際に持参されても、サロンにご来店の際の隙間時間にご記入いただいても大丈夫です。
アンケート投票箱は受付に設置する予定です。
前回の10周年のようにゲーム等も色々考えたのですが、ここ数か月地域活動や他の会合等でバタバタしていた為に時間があまりなく準備が進められず、且つ自分の年齢の事も考えて今回のキャンペーンの形になりました。
「書はいらんし、アンケートも答えたくない」というような人にとってはそんなに楽しくないキャンペーンかも知れませんがその他の方々は楽しみにお待ちください。
※「書キャンペーン」はLINEからも受付中です。
LINE友達登録がお済みでない方はコチラ↓
それは流石にスクロールし過ぎ。「終わり」までゆるりと戻ってください。
いやぁ寒いですね。体の芯から冷えると鍋焼きうどんが恋しくなる季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
やましなす。
気候のせいでねじがぶっ飛んだ男斉藤です。
皆様今年のお盆休みの予定は立てられましたでしょうか。
人知れず今年から実家のある東野という地域で長年氏子をさせて頂いている「三之宮神社」の神輿会に正式に入会する事になりました。
昨年まで陵ヶ岡おやじの会というコミュニティで色々と楽しい時間を過ごさせて頂いていたのですが、その中でも私にしかできない事や、こんな私でも必要とされる能力のカスが微塵位は残っている事に気が付き、友達の切実なる頼みを受けて神輿会を手伝う事を決心しました。
まずは告知をさせてください。
8月16日(土)に山科区東野、東部文化会館や山科中学校、東野公園の近くにある「三之宮神社」境内にて納涼祭を開催します。
場所はコチラ。東野駅から徒歩8分位です。(グーグルマップが開きます) https://maps.app.goo.gl/FqSfavuRgtRjpHX38
このブログを見て下さってる方は御陵界隈、そして何故か滋賀県界隈にお住まいの方が多いと思う界隈なので「東野」と聞いてもピンとこない界隈だと思います。
現在この納涼祭に向けて現在色々忙しく動いています。
私が神輿会に入ったのは大まかに言うと残された時間で日本の未来を背負う子供達の為に何かできる事は無いかと考えたのが始まりでした。
またどこかの機会でお話ししますが、とりあえずお時間ある方や近くにお知り合いがお住まいの方が居れば是非ご来場いただくか、もしくはお声かけ頂ければと思います。
因みに当日私がイベントでの司会(ただのアナウンス)をさせて頂きます。
更に娘がダンスパフォーマンスを披露します。(19:00~出演予定のオハナダンススタジオさんが娘がレッスンを教えている教室です)
地域の地元民の地元民による地元民のための納涼祭。
子供の頃の我々が当たり前のように体験させてもらえた一夏の楽しい思い出を少しでも今の若者たちに届けれるように。
大人の方も子供さんも是非夏の思い出を作りに遊びに来てください。
私も娘も頑張りますのでお店共々応援よろしくお願いします。
日時 8月16日(土)
時間 16:00~20:00
雨天決行
出店 山科で活動するお店やさんたち
食べ物 焼きそば、フランクフルト、たこ焼き、ラーメン、から揚げ、牛串、ポテト、ロングポテト、あんこカツ
きゅうり一本漬け、酒のあて漬物
スイーツ チョコバナナ、かき氷、わらび餅、葛もちアイス、クレープ、ソフトクリーム、フロート、シェイク、
飲み物 ビール、酎ハイ各種、ジュース各種、お茶、ヨーグルトリキュール
子供向け スーパーボールすくい、射的、くじ引き
並行して9月の20周年キャンペーンの「あなただけの書」を随時募集中ですのでお待ちしております。