ブログ

はてなブックマーク
2025.10.28

 お久しぶりです休みが全然とれない斉藤です。随分とご無沙汰しています。

 

 今年の7月から、地元である山科の東野にある「山科三之宮」(神社)で役員として微力ながら一緒に働かせていただいています。

 

 活動団体の名称は「山科三之宮神輿会」。

 

 皆様も御存知と思いますが、どこから見ても神輿を担ぐような風貌ではなく貧弱な私です。出来る事と言えば人前でしゃべる事と気を配る事上げ足をとる事、後は人の話を聞く事位でしょうか。

 

 という事で現在「広報」として協力をさせて頂いており、結構休みの日も含めて毎日そちらに時間を取られています。

 

 20年前位に「ミクシィ」というSNSで盛大にやらかしてしまい生涯二度とSNSの類には手を出さないと自分に誓っていたのですが、インスタグラムというSNSで神輿会のPRをこれでもかと言う位アップしています。

 

 話は変わりますが、昔霊的な力を持っている先生に言われた事があり私の前世の人生は「妾との間に産まれ理想と現実のギャップに翻弄された神事を広げる宣教師」だったそうです。

 

 他にその先生に言われた事として印象深かったのは「とても強い力で今世でも同じような事をする事になる」と言われた話がありました。

 

 更に数人のお客様に話をしたことがありましたが、今年の春に腰痛が治らずにいた時、妻のママさん友達の一人が何やら神のお告げを聞いたとの事で「ご主人(私)を診てあげたい」と言われ、藁をもすがる想いで何か良く分からないままに診てもらったところ400人位の生霊がついていたらしく、その時に言われたのですが、私の後ろでは強大な力を持っている神様の一人「天照大御神命(アマテラスオオミカミノミコト)」様がついていて守ってくれているとの事でした。

 

 そんな大層な話あるかいな、と思っていた所流れで神輿会に入会して広報を任され色々文献をあさっていると、どうやら私の活動している「山科三之宮様」はその天照大神様の直系列である有数な神様だという事が判明しました。

 

 もうね。このまま行くと見えない力を信用しすぎておかしな宗教に入会したり新たな新教を立ち上げたりする勢いです。

 

 毎日お店の準備とお風呂と階段の掃除をしている最中に聴いているオーディブルで、日本神話や古事記の本を頭に入れていると不思議なくらい面白く感じて熱中している自分がいます。

 

 と言う事で、ご来店時に私が「いらっしゃいませ」ではなく「総て神のおもしめし」と挨拶をするようになったり、言葉の語尾に「もうまおす」とつける喋り口になったらそれがサインだと覚悟をお決めください。
 

 先週の日曜日に本命である「山科三之宮氏子祭」が漸く終わったのですがほっとしたのもつかの間、今度は山のような動画編集が残っているのでマダマダ時間が足りません。

 

 又9月に20周年イベントがあり、それら同時進行が五十路の体に応えました。

 

 今年は毎年一部の人が楽しみにしていただいていた美容室のゲリラ企画を一度も考える事が出来ずに年末を迎える事になりそうです。

 

 申し訳ございませんが、いつもの様なくだらない内容のブログを上げるのもあと少し先の事になると思いますので宜しくお願いします。

 

 因みにインスタグラムをされている方が居れば斉藤広観は決して怠けているのではないという事が解って頂けると思いますので一度見てみてください。

 

 神輿だけでなく神社や神様についても色々調べて書かせていただいていますので勉強になると思います。

 

 https://www.instagram.com/yamashina.sannomiyamikoshikai/

 

 美容室共々応援よろしくお願いいたします。

はてなブックマーク
2025.09.01

 いつもBeautySalonO-Keyneeをご利用いただいている皆様

 

 そしてこのブログを読んで下さっている皆様へ

 

 私たちの美容室を気に掛けて頂き支えて頂きありがとうございます

 

 

 辛いこと沢山ありました

 

 楽しい事もそれ以上に沢山ありました

 

 色々な人を悲しませ

 

 迷惑もかけて来ました

 

 けど少しは人を笑顔にして来れた気がしています

 

 今日だけはちょっとだけ自分にも「よう頑張ってきた」と言ってあげたい気がします

 

 妻と二人

 

 仕事や家庭の事で喧嘩しました

 

 仲直りするために話し合いました

 

 見放されそうにもなりました

 

 けどここまで二人三脚でやってこれました

 

 今ご来店頂けていない方も含めて

 

 全てのお客様のお顔は生涯忘れることはないです

 

 この仕事を選んでよかった

 

 山科帰ってきてよかった

 

 皆様と出会えてよかった

 

 ブログ続けててよかった

 

 妻がさおりさんで良かった

 

 この先の人生をかけて恩返ししていきます

 

 

 本当に

 

 本当にありがとうございます

 

 

 

 齊藤広観 

はてなブックマーク
2025.08.20

 やましなす皆様。先日納涼祭りの司会の最中に人生で初めて熱中症の症状が出てしまいました。

 

 めっちゃ頭痛いんすね。という事で張り切りすぎて声がかれて燃え尽きた男斉藤です。

 

 気が付けば8月も残りわずかになりました。母の書のキャンペーンも締め切りが近づいていますので、興味があるのに欲しい言葉が見つからずまだ応募されていない方はあまり深く考えず有名な本のタイトルでも好きな歌手の歌の題名でも何でもいいのでお気軽にご参加くださいね。

 

 因みにお客様数人に確認が取れた、すでに応募されて完成した「見せてもいい許可が取れた作品」を数点上げさせていただきます。

 

 ※一応万が一に備えて以下の書に見覚えのある方は画面を烈火の如く上にスライドさせて、画像が見えない安全な所(赤字で終わりが見えるまで)までスクロールさせてください。

 

「涼風献上」「人生万事塞翁が馬」

「あらゆる未来の花は今日の種の中にある」

「山歩」「懸情流水受恩刻石」

 

 

 

 

 

PXL_20250805_073113090

 

 涼風献上(夏の暑い時期に涼しさを届けます)

 

 

 

PXL_20250805_073244894

 

 人生万事塞翁が馬(幸不幸は予測できず変わるものなので安易に喜んだり悲しんだりするべきではない)

 

 

 

 

PXL_20250819_063139803.MP~2

 

  あらゆる未来の花は今日の種の中にある

 

 

 

PXL_20250805_073047201

 

 山歩

 

 

PXL_20250820_014030694

 

 懸情流水 受恩刻石(かけた情けは水に流し受けた恩は石に刻む)

 

 

 

 

 

 はい終わり

 

 

 はいわり

 

 

 はい終わり

 

 

 

 もうええかな。

 

 終わり

 

 

 

 あまり載せるとお渡しした時の楽しみが減ると思うのでとりあえず許可をいただいた5作品だけ載せさせていただきました。

 

 余談ですが私の方から「この書を希望された方はこういう感じの方」という説明を一人一人丁寧に付け加えてお願いしています。

 

 ですので私にいつも悪態をついている心当たりのある方はどうか覚悟を決めておいてください。それなりになってる可能性が数%あります。

 

 さておきその甲斐あってかどの作品も全く違った表情で想いも別に感じれて改めて母の凄さを知らされました。

 

 という事で残り締め切りまで11日。ご興味出た方はラインからでも良いのでお知らせください。

 

 又この書のプレゼント以外にも二つキャンペーンを考えています。

 

 一つは

 

 「ヘッドスパ無料券」(税込み3300円 所有時間30分)誕生日の前後一か月のみ使用可能。

 

 そしてもう一つはオーキニーのアンケートに答えて頂いた方全員にプレゼントする

 

 「20%OFFチケット」※商品除く

 

 ヘッドスパは施術を受けられた方も多いと思いますが当店の人気メニューの一つでアーユルヴェーダを取り入れた頭皮や首のリンパマッサージです。

 

 只皆様から予約を一度に受けてしまうと予約が今以上に取りにくくなり混乱を招くと思ったので、今回は誕生月からプラスマイナス1か月(※5月生まれの方は4~6月まで)の使用に限定させていただきました。

 

 ご利用される方は予約時に口頭で伝えて頂くかインターネットからだとオプションで追加をしてください。(注意:ヘアエステやパーマと併用しては危険なため出来ません)

 

 又、恐らく13年ぶりになると思いますがアンケートを取らせて頂こうと思っています。

 

 匿名でも良いので応援メッセージ等書いていただければ生涯の宝物として頂いた言葉を大切に胸に刻みたいと思います。そのアンケートにご協力いただいた方全員に20周年にちなんで20%割引券をプレゼントしようと思っています。

 

 どちらもお一人様一回ご利用いただけます。

 キャンペーン及び配付期間は2025年10月末まで。

 

 又アンケート用紙はお持ち帰りいただき次回来店の際に持参されても、サロンにご来店の際の隙間時間にご記入いただいても大丈夫です。

 

 アンケート投票箱は受付に設置する予定です。

 

 前回の10周年のようにゲーム等も色々考えたのですが、ここ数か月地域活動や他の会合等でバタバタしていた為に時間があまりなく準備が進められず、且つ自分の年齢の事も考えて今回のキャンペーンの形になりました。

 

 「書はいらんし、アンケートも答えたくない」というような人にとってはそんなに楽しくないキャンペーンかも知れませんがその他の方々は楽しみにお待ちください。

 ※「書キャンペーン」はLINEからも受付中です。

 

 LINE友達登録がお済みでない方はコチラ↓

 

   LINE 友だち追加のボタン 

 

 

 

 それは流石にスクロールし過ぎ。「終わり」までゆるりと戻ってください。

はてなブックマーク
2025.07.31

 夢見ることができれば それは実現できる

 

 アメリカ出身の実業家。ニメーション作家プロデューサー映画監督エンターテイナー

はてなブックマーク
2025.07.30
 行雲流水(こううんりゅうすい)
 
 「流れゆく雲や水のように、物事に執着することなく自然の流れに身を任せる」と言う意味の四字熟語。
 
一覧 TOP
前のブログ >>