やましなす皆様。最近寝る前にソウルミュージックばかり聞いていてそれ系の夢をよく見てしまい、夜中トイレに起きると鏡の前でついジョントラボルタのサタデーナイトフィーバーの様な天に指差しのフリを行い、その後すぐに我に返り恥ずかしくなる男斉藤です。
オーキニーの窓から見える公園の植木達が少し白い花の帽子をかぶり始め、今更改めて桜の季節が近づいている事を思い出しました。
ご卒業を迎えられた方。ご入学を控えている方。ご進学ご就職、ご結婚を予定している方と数多くの門出や幸せの始まりが訪れる季節の始まりです。
色々な事が起こり、気が滅入ってしまう情勢ですが、何年か後にはきっと「こんな事があったよな」と乗り越えられたその時代の事を懐かしく思える強さを与えてくれている事件だったと思えるようになるはずですよね。
と言う事で長くなりましたが、久しぶりにゲリラキャンペーンの開催です。
ーーーーーーーーーーーーー
ゲリラキャンペーン
期間 3月10日(火)~4月30(木)
内容 ピンク・赤・オレンジが基調のトップスを着用してご来店された方に漏れなく割引
割引金額 100円
はい。相変わらず100円です。文句は2人までしか受け付けません。
前回同じキャンペーンを行った際「トップス」ではなく「パンツ(ズボン)」を着用して「なんでアカンのええやん。」とお帰りの際5時間位粘られた方がいらっしゃいますが、粘っても私は鬼ですダメです。
もう一度言います「トップス」です。
Iさんメモのご用意を。
後、勿論いつものようにキャンペーンを知らずに着用してご来店いただいた方も問答無用で割引しますのでよろしくお願いします。
電車やバスで遠方よりご来店の方もいると思います。公共交通機関でご来店の方はくれぐれもお気をつけてご来店ください。
皆様のコーディネートで、少しでも町ゆく人が暖かな気持ちになれるような効果が出てくれれば嬉しいですね。
ふるってご参加ください。
やましなす皆様。ここにきてブログを連投しています斉藤です。
どうやらコロナウィルス騒ぎは私が思っていたより深刻化している様子で、ハイソサエティでセレブでマダムヤァンな種族しか生活していないと言われているここ御陵界隈でも(※主観です)ドラマのウォーキングデッドを見ているかのような光景を目にする事が出来ました。
その光景が凄かったので少しだけ報告します。
薬局オープンは9時からだったのですが、私が付いたのは7時50分ごろ。店舗の入り口にこのような張り紙看板が掲げられていました。
ひぃふぅみぃと人数を数えてみると、私はどうやら84番目。何とかゲットできそうだと少し安心していると、そのわずか10分間の間であれよあれよと並びに来る人が増えて来て、一気に120人位の行列になりました。
因みにと言う事で一番前の人に何時からいらしたのか聞いてみるとなんと4時から並んでいるとの事。
マスクをされていないのを見ると本当にゲットしないといけないという気合で並びに来られたと思い、ストックを増やしたいくらいの気持ちで来た自分に少し罪悪感を感じました。
私が到着して数秒後に車が満車になり、駐車しに来ようとした方が誘導員に「ほんならローソン停めてええんやな。」と無茶な事を言っていました。(私は徒歩です)
ご近所の奥様達と結託して並びに来られたのか、女性グループたちはいつもの喫茶店でそうであるように、ノンマスク状態でおしゃべりを楽しみあい、その様子を怪訝(けげん)に目で訴える、折り畳み椅子を用意している男性陣が大勢いました。
恐らくアルコールが入っているであろう携帯スプレーを身体に振りかける人、それに気が付いて「何あの人嫌やわぁあんなわざとらしく除菌して」と嫌味を言うおばさん。
100人の枠に入れないと知って臨時で雇われているであろう誘導員のスタッフにスギ薬局の地域住民に対するサービスを叱咤する人。
しばらくして混雑緩和の為、お店の開店が9時を待たずオープンするという決断が下され(この時点で恐らく300人以上の列が出来ていました)8時20分頃に前の人から順に20人ずつ入店する事になりました。
入店を眺めながら並んでいると、私の前のマスクをゲットできる安全範囲にいる男の人に折り返した列にいる恐らく顔見知りであろう初老の男性が言いました。
「おっ○○やん。おまえマスク買うの」
そら買うわ。と思いながら嫌でも耳に入って来るので聞いていたのですがその男性は並んでいる人たちの前で平然と「ほんなら俺のぶんも買って置いてくれや」と突然の約束を始めました。
二人の関係性がどうなのか分かりませんが(恐らく察するに言われた方はその男性をあまり良く思っていないような返事でした)言われた男性も「う、うんええよ」と承諾した様子。
「助かるわコッソリ買っといてな」と笑顔の男性に私の後ろに並んでいたおば様達が頼んできた男性に総攻撃を始めました。
「そんなんアカンよ。1人一個ずつって言ってるのに自分だけ」
「そうやそうや。みんな早くから来てるのに自分ばっかりいい目みようとして」
「あんたみたいな人が買い占めとかしてるんや」
言われた男性も驚いた様子で「ち、違うわ。こいつ買いよらへんから俺のぶんも買ってくれってお願いしただけじゃ。」
なんだか良く分からない日本語でしたがとにかく正当性を訴えていました。
その内、おばさんたちの攻撃が彼の返しのボキャブラリーのキャパシティ(和訳:言い訳番長の知識)を超えた様子で逆ギレした様でおばさんたちに「ケチっ」と言って怒り出しました。
その後怒りの矛先は、私の前の快諾した男性の方に向けられ彼にも非難の矢が降り注がれました。
しばらくして私の前の60人までが入店してスギ薬局の緑の袋をぶら下げて店から出てくる人たちの姿が目立ち始めました。
その姿を見て自転車で到着した方達が「ええ。もう開店してるやんなんで。9時オープンちゃうの」と臨時オープンの決断に至った経緯を説明する店員さんに「サービスが悪い」と激怒していました。
ようやく私の入店の順が回って来て入り口に置いてあったマスクを見ると既に50枚入りは完売。子供用の箱と10枚入りの柔らかフィットマスクだけが残っていました。
マスクをゲットした後、消毒用エタノールと除菌シートをかごに入れてレジに向かいましたが、その間にも横入りをしていたおじいさんが店員さんと「ならんどったやないかぁ」と喧嘩をしたり、トイレットペーパーをカートに10セットくらい積み込もうとしているお婆さんと若い店員さんが「在宅介護の年寄りをいたわれ」と口論していました。
レジを済ませ、もう一つの目的である「食料品の品ぞろい」をチェックしに店内を歩きに回りました。
アイスクリーム種類豊富。我が家の命の綱「パピコ」もありました。
お弁当です。ここは東野ジャパンを上回りました。
うどんや乳製品も置いてありました。野菜は無かったですが加工食品あり。
結果どうやらここのスギ薬局は「スギ薬局以上ジャパン未満」と言う事が判明しました。
店に帰ったのが8時40分。妻に報告をすますと「引っ越し先で不安だった簡単な買い物が出来る所がタイミング的に私達ってついてるね」と笑顔で髪を乾かしていました。その後パプリカを鼻歌っていた所を見ると本当に喜んでいた様子が伝わって来て夫として幸せを感じました。
営業前なので足早にご連絡だけさせいただ来ましたが、こうなると向かいの業務スーパーはともかくローソンがとても心配になりました。
因みに店員さんに聞いたところ明日以降はどうなるか分からない様ですが恐らくマスクはオープンして数日分限定数は用意してあるようなニュアンスでした。(保証はありません)並ばれる方は7時30分以前をお勧めします。
報告終わります。
新型ウィルスの脅威で日本中世界中の人達が不安な気持ちで毎日を過ごされている事と思います。
一人一人が自覚を持ち何をすれば良いのか、そして何をしてはいけないのと言う事をかをしっかり考えて行動しないといけないと思います。
しかしこういう時にだからこそ、いつもと変わらずくだらないブログを書かせて頂きます。どうぞご了承ください。
「一子相伝」という言葉をご存知でしょうか。
私と同年代、1970年代半ば生まれでピンと来ている方がいらっしゃる事と思いますが、一子相伝とは「自分の子ひとりだけに奥義(おうぎ)を伝えること。」
かの有名な拳法の達人に言わせると、飛んできたボウガンですら止まった棒にすぎなくなるくらいの強力無比な能力を持っています。
今回は私の息子である蒼衣(あおい)に捧げるブログ。
以前のブログで近所にある手相占いの居酒屋さんに飲み入った話を書きましたが、その際子供達の行く末について尋ねてみると女将さんからこのような事を伝えられました。
女将「子供達は二人とも自立心が強く家を出ていく事になる。」
話は急に変わりますが9年前にとある霊能力がある先生に見てもらった事があり、その時にこう言われました。
『来年の夏頃に息子さんが誕生します。その息子さんが「お父さん、今の仕事を僕継ぎたいから自分の代だけの規模ではなく僕のことも考えてね」と伝えてくれと言ってます。』
うちに帰ってから妻に「そんなこと言われたけどありえないよね」と話していたのですが、言われたように翌年の7月に息子が誕生してくれました。
私はこの言葉を切っ掛けに、世の中には理解できない力が働いている事を知り、UFOや虫の知らせ、ミミズにおしっこをかけるとチン〇ンが腫れるといった全ての事を信じるようになりました。
先生が言ったように息子はいつか美容師になりたいと言い出すであろう。
美容の技術は日進月歩が常なので、私が教えてあげる事はその時代にはないかも知れませんが、私の培った理論や考え方は伝えてあげる事が出来る。
昨年店舗兼住宅を建てる所まで来ていよいよ準備は整ったと思っていました。
そこに来ての手相の女将さんの「家を飛び出す発言」が勃発。
信じて疑わずの精神は一晩で崩れ落ち、一端美容の一子相伝の夢をあきらめ心を切り替えました。
息子にしてあげられる他の事は。あ。あったぞ。
ベストアンサーが見つかりまずは私が大好きだった、私を育ててくれた「ジャッキーチェンの映画(日本語吹き替え版)全集」を見せる事にしました。
最初に五獣の拳で有名な「拳精(邦題スピリチュアル・カンフー)」を見せた所、いつもは9時には眠くなって寝室に行く息子が、この日は10時過ぎまで興奮して寝れなくなっていました。
明くる朝。当時の小学生の男の子の全てが日曜ゴールデン洋画劇場を見た次の日がそうであったように、起きてきた息子はパジャマ姿のまま鏡に向かって片足で両の手を天高く広げて「鶴の拳」の立ち方の姿勢をとり、拳法の型をチェックしてました。
私はその型の間違いを指摘して心を無にする難しさを煌々と説きました。
息子は教えを素直に実行し、静かに目を瞑(つむ)り精神を遠くへ旅立たせた様子でした。
その後数日間、息子の動きに異変が起こり始めました。
妻はお客様方に「最近うちの子が空手のマネをよくやってて、今シロでもクロでもない世界でパンダは笑うっていうドラマをみてて、どうやらそれに影響されてるみたいなんです」と言い切っていましたが、私だけは彼がしている動きの本当の意味を理解しています。
シュッシュッ。コフゥ。
晩御飯の支度で忙しく家事ってる妻を他所に、切れの良い動きで型を演じ終わると必ず私の顔をチラ見でのぞき込んでくる息子。父親である私の首が、その時に縦に振られてるのか横に振られてるのかをみて、彼はまた再びその動きを始動します。そんな日が幾日か続き私は心の中で何かを着実に積み上げているであろう衝動に駆られました。
と言う事でプロジェクトAを見せ、香港国際警察を見せた所まで進みましたが、来週には「笑拳(クレイジー・モンキー)」再来週には「少林寺木人拳」の予定ですが、彼は着実に険しい道のりを父親の期待通りに登ってくれています。
何故か昨日はビーバップハイスクール高校与太郎行進曲を見ていましたが時には寄り道も許そうと思います。
いずれ彼がフォースに目覚めスターデストロイヤーに挑めるようになるその日まで。私が育ってこれた道のりをゆっくりと確実に伝授していくるもりです。宜しければ彼がまっすぐ成長できるよう皆様もご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
※不謹慎なブログになってしまいましたが、皆様のご商売やお仕事、ご家庭での生活が一日でも早く元通りになれるよう私に出来る事を精一杯頑張ってやっていきたいと思います。
負の流れに飲み込まれないように耐え忍び頑張りましょう。
お客様各位
いつも当店をご利用いただきまして本当にありがとうございます。
現在日本の各地で新型ウィルスの「コロナウィルス」が猛威を奮っておりますが皆様におかれましても不安な日々を過ごされている事と思います。
オーキニーでは全てのお客様に当店を安心してご利用いただけるために、スタッフのマスクの着用(と言っても夫婦二人しかいませんが)を本日より義務づけ、ご来店いただいたお客様にはフロントにて「消毒用アルコール」を設置してありますので(ご使用はあくまで任意です)ご安心してご利用ください。
又、余談ですが店主である私(斉藤広観)は朝ごはんを食べると2時間程咳が出てしまう習性を昔から持っておりますので(大体10:30には落ち着きます)、朝一番のご来店のお客様にご不安を与えてしまうかもしれませんが大丈夫ですのでどうぞご心配なされないようよろしくお願いいたします。