発見高圧洗浄機活用術

はてなブックマーク
2024.07.30

 じゃましなす皆様。連日オリンピック盛り上がってますがいかがお過ごしでしょうか。

 

 冒頭の挨拶「じゃましなす」はブログ購読歴の長い一部の人しか理解していただけないかも知れませんが、来年のお年玉キャンペーンに出題されるかも知れないので出来ればこの際に覚えておいてくださいね。

 

 本当は斉藤の「斉」は「斉」とか「斎」ではなく「齊」(なべぶたに刀とYと氏っぽい字)の斉藤です。

 

 先日の休みの日に、家の玄関前のタイルと美容室の前のスロープが汚れて来ていた為久しぶりに高圧洗浄機のケルヒャーでコンクリートをキレイに洗浄しました。

 

20240729_081517

 

20240729_080846

 

 その際間違って表札ポストの裏に置いてある昔使用していた店の外だし看板に高圧の水流が飛んでしまい一部の塗装が剥げてしまいました。

 

店の臨時看板

 

 中央に写っている左下の傘の持ち手の形の剥げ後がそれなのですが、手前にあるポストの足元部分の木材は全く変化なしです。

 

 この威力を目の当たりにして何となく好奇心が湧き出てしまった私は、長年営業中にも使用していたクロックスのスウェード生地の何度洗っても汚れが落ちなくなったサンダルに向かって流れで試しに水圧機を向けてみました。

 

20240730_134412

 

 所々薬液で変色して水玉模様が出来ていたドス黒かったサンダルがものの見事にキレイに洗浄され新品のような状態になりました。

 

 是はもしかしたらE=mcに匹敵する位な世紀の大発見をしたのではないか。

 

 という事で気を良くしブログのネタに困っていた私は下駄箱からオキシクリーンや漂白剤でも汚れが落ちなくて諦めていたシューズ達を集め、昨日高圧洗浄大作戦を決行しました。

 

20240729_080831

 

 因みに高圧洗浄機をご存じない方に簡単に説明させていただくと、電気モーターで圧縮させた空気圧で水を勢い良く細かい粒子で噴射させて洗剤などの薬剤でも落ちない細かい汚れを分解させる機械の事を言います。

 

 20240729_081539

 

20240729_081559

 

 適当に水圧を当ててこんな感じです。

 

 履かなくなった靴も含め素材もバラバラな靴それぞれに高圧洗浄機を当ててみました。

 

 息子のサッカーシューズ素材は人工皮革。つま先あたりの土汚れが全く落ちなくなってました。

 

20240729_080732

 

20240729_124936

 

 

 同じ場所とアングルで撮影しろやって声が聞こえてきそうですが細かく見たい方は勝手に拡大してみてください。

 

20240729_080745

 

 妻のオニヅカタイガー。アッパーは天然繊維が殆どでアシックスロゴ部がTPUフィルムでつま先かかと部分は化繊メッシュかと思われます。かかとのジワリ汚れがくっついて取れない状態でした。

 

20240729_125046

 

 わかりにくいですが奇麗になってます。

 

20240729_080654

 

 で黒汚れが取れず一番気になってた私のオニヅカタイガー。つま先とかかとがスウェード。これでもオキシ漬け何度もしている靴です。

 

20240729_124929

 

 滅茶苦茶奇麗になりました。

 

 ただし

 

20240730_141049

 

 スウェード地の部分はちょっと素材が負けてしまっていました。

 

20240730_141106

 

 この後ブラシで毛並みを整えましたが繊維の量にムラが残りました。

 

20240729_124924

 

 6足全部で作業時間約5分。

 

 スウェード✕ TPUフィルム✕ 

 

 使用頻度が高く素材自体がめくれたり破れたりしてる場合は高圧洗浄によって範囲が拡大される結果になってしまうので全ての靴にお勧めという事は出来ませんが、合成繊維が使用されていないスニーカー、革靴、乾燥劣化されていないゴム製靴の落ちなかった汚れ達にはかなり効果的だと思います。

 

 はがれ✕ ほころび✕ めくれ破れ✕

 

 もし高圧洗浄機をお持ちの方がいらっしゃれば試してみる価値はあると思いますので、素材を見極めて自己責任&責任転嫁無しで是非やってみてください。

一覧 TOP