お腹いっぱいだよファーザーズデイ

はてなブックマーク
2016.06.18

 やましなす。いやぁ久しぶりにこの挨拶で始まると実に清々しい気持ちになりますね。

 

 ついに「お白湯(おさゆ)」が甘く美味しく感じ始めた男斉藤です。

 

 突然ですがもうすぐ父の日。

 

 毎年この時期になると家族から色々な幸せな想い出をプレゼントされます。

 

 妻からは実用品、娘からは愛情あふれる手作りのモノや私の好きそうな「文庫本」。因みに去年は「できる男の美学」と言うタイトルの本を頂きました。

 

 そんな中ちょっと嬉しい悩みを抱えてます。

 

 その種を作ってくれているのが息子。と言うか今は息子。

 

 私の子供たちはお陰様で住まいの近く、歩いて2分の距離にある保育園にて長年お世話になってきております。

 

 教育理念がしっかりしていて本当に大変素晴らしい保育園です。

 

 その保育園で、毎年父の日になると子供からのサプライズとしてお父さんに感謝の気持ちを込めて工作品をプレゼントするという行事があります。

 

 そこでいつもその日に帰宅すると、別段子供から「はいお父さんプレゼント。いつもありががとう」とも言われる事も無く、リビングのテーブルの上に手作り感たっぷりの紙細工のモノが置かれてあります。

 

 私の娘は今年で9歳になるのですが思い起こせば8年前。1歳の頃に保育園でお世話になり始めました。

 

 その当時の父の日に手作りで持って帰ってきたものが始まりだったと思います。

 

 始まりはボールペンホルダー。

 

 まだはっきりとした日本語を発する事出来ない1歳だった娘が私にくれたその父の日のプレゼントは、A4サイズの青いボール紙の上の部分に食(は)み出る感じで娘の笑顔の写真が張り付けられていて、中央にA5サイズ程の画用紙、左の部分に四角く折り曲げられた何かを入れる感じの突起物が付いていました。

 

 中央の画用紙には「いつの間にこんな上手なひらがながかけるようになったんや」と感心しざるを得ないほどのきれいな字で「おとうさんいつもありがとう」と言う文字が書かれていました。

 

 そして中央の画用紙部分には恐らくは娘のであろう、手形と指形が無作為に赤や青色、それらが混ざった色で何とも言い難い模様が自由にデザインされていました。

 

 作品の上部、娘の写真の後ろ側にビニールひもがついていることから、察するにどうやら壁掛けのペンホルダーと認知しました。

 

 「しーちゃん(娘)凄いな。これしーちゃんが作ったんか。」

 

 その当時は感激していた私が、やや興奮気味に娘に尋ねたところ、娘からは「あぅ。とーたんとーたん。」と言った言葉が返って来ました。

 

 私はそれを自分の寝室にオブジェとして飾ることにしました。

 

 そして1年後の同じ日に、娘が今度はプレゼントとして赤ちゃんの受け皿付前掛けのような、これまたボール紙で作成した物をくれました。

 

 前回のと何処となく同じような形のソレには今度は少し大きくなった保育園での芋ほり時のワンショットで娘の歯に噛んだ表情の写真が貼られていました。

 

 所せましと色とりどりの色鉛筆でグルグルと渦巻きやら複雑な線がデザインとして描かれていました。

 

 以前のモノとは異なり、壁掛け用ではなくさらに立体的になっていて、何か平らな所に置く感じのモノでした。

 

 私はそれを自分の寝室のベッドの横のサイドテーブルに置いて冷暖房機や照明のリモコンスタンドとして飾ることにしました。

 

 その次の年、今度はあれだけ上手にかけていた字が急に下手くそになってしまい「ぉとぅさんぉしごとがんばつて」と何とか読めるレベルの個性あるメモスタンドを送られました。

 

 私はそれを寝室のテレビの上のダッシュボードの棚に自動車税納入書入れとして飾ることにしました。

 

 そして次の年。眼鏡をかけたボワワンとしたひげ面の口紅濃い目のオジサンの絵が描かれた周りを星やハートで縁取られた、なんだか本のような見開き風の画用紙をプレゼントされました。

 

 私はそれを寝室の帽子掛けのハンガーラックの上にそっと配置しました。

 

 次の年は手にハサミを持った私にやや似ている短足のお兄さんの絵を頂きました。

 

 入り口の扉の上部に飾りました。

 

 そして保育園の娘の集大成となる最後の父の日のプレゼントには驚愕の大きさの似顔絵の画用紙を頂けました。

 

 と言う事で娘が卒園するまでの間に作成された父の日のプレゼントの紙細工のオブジェで装飾された寝室で毎晩素敵な夢の世界へ旅立っています。

 

 そしてお陰様で娘と入れ替わりで息子が同じ園に入る事が出来ました。

 

 2年前の父の日に私が仕事から帰ってくるとリビングに何やら見た事のあるモノが置かれていました。

 

 それが息子からの私へのプレゼントだと言う事を感知するのはとても安易な事でした。

 

 笑顔いっぱいの拡大された息子の写真が張り付けられた、ビニールひもが上部についている壁掛け用のタペストリー。

 

 前方に突起物があることからどうやら小物入れ、恐らくはペンか何か長いものを入れるものでしょう。

 

 ううんなんてデジャヴ。

 

 私はそれを寝室にとりあえず持って上がりました。

 

 そして去年の父の日。

 

 兄から一本のラインが入りました。

 

 兄のラインには「こんなん幼稚園で作って持って来よったんやけどどうすんねんコレ。」という文字が書かれてありました。

 

 その後に続いて送信されてきた画像には、幼稚園に入園したばかりの甥っ子が作って持って帰ってきたと思われる手作りのプレゼントが写っていました。

 

 写真で見た感じ、甥っ子の顔が丸く切り取られその周りにひまわりにみたてた感じで色紙で作られた花ビラがいくつもついてある、立体的な一輪挿しの花のような工作品でした。

 

 下の鉢植え(画用紙細工)には「おとうさんいつもありがとう」と文字がまだ読めない甥っ子が書いたとはとても思えないきれいな字で書かれていました。

 

 私は手に持っていた息子からのプレゼントである息子の写真が張り付けられているプレゼントを見ながら返信を打ちました。

 

 「大切な大切な想い出や。黙って飾ってあげや。」

 

 自分に言い聞かせる意味も含みながらそっと打ち込みました。

 

 「これから毎年感謝される事になるで。お互い頑張ろうな。」

 

 と言う事で現在私の寝室には子供たちが作ってくれたであろう実に色とりどりの工作品が8品飾られています。

 

 もうすぐ父の日です。

 

 蒼衣君(息子)。今年はちょっとお父さんリクエストがあるんだけど。

 

 もし今年も蒼衣君がお父さんにプレゼントをくれるのなら、出来たらでいいので立体的なものじゃないほうがお父さん嬉しいな。

 

 あと、実用的なものでなくても嬉しいかも。

 

 もう一つ付け加えると、プレゼントって大きさが小さいからと言って感謝の気持ちが小さいって思わないんだ父さん。

 

 だから出来たらはがきサイズ、そうか写真サイズの大きさ位のものが父さん好きだな。

 

 もっと言えば、「ありがとう」って言葉だけでお父さん幸せで一杯になる。うん明日からもずっと頑張れる。

 

 また今年の夏も一緒に想い出たっくさん作っていこうな。

 

 小学校に入学するころにはお父さんの寝室、ひょっとしたら耳なし芳一みたいに壁中作品だらけになってるかもね。

 

 良い子供たちに恵まれてお父さん本当に幸せだよ。

一覧 TOP