皆様いつもブログを読んで頂きましてありがとうございます。黄砂が余りにも嫌すぎてこのままでは中国までも嫌いになってしまいそうな勢いの男斉藤です。
あ。勿論ジャッキーチェンとマイケルホイは死ぬまで大好きですから。
去年の今頃もこちらのブログに載せさせて頂きましたが、先日の月曜日に娘が通っている絵の教室で生徒さん達の展覧会が開かれたので家族で見に行って来ました。
現代では余りお子様の「習い事」としてメジャーでは無いジャンルかも知れませんが、娘やその他のお子様たちの実に伸び伸びとした発想からの作品を目の当たりにして、改めて「絵画教室」に通わせてよかったなぁとつくづく思いました。
娘の作品も昨年に比べると数も多く展示されていて「楽しんで習っている」という感じが出ていてとても嬉しくなりました。
余り長くなるといけませんので今回は娘の作品のみをアップさせて頂きます。
こちら段ボールとワラ、紙粘土で作ったカラフルな鶏。
透明な傘の裏からデザインを施した世界でたった一つのアーノルドパーマ。
ハンガーと洗濯ばさみを使って独創的な傘のモニュメントを作ったんですね。
「絵のお皿」画用紙や版画的なモノをキャンパスにするのではなく、基本にとらわれずに遊び心を最大限に。実に藤田先生らしい教え方ですね。
こりらは恐らく濡らした和紙に水ノリをベトベトに塗りつけて柔らかい質感を出してから(おそらく枕をイメージしたのかな)夢の世界を描いたのでしょう。
「ごきげんな熊さんとがんばるアリンコ」トウモロコシは恐らく写生したのだと思いますが、構図が大胆で遊び心がありますね。
紙粘土か土で好きなテーマのモノを作ったそうです。恐らく百合の花ですね。
ハロウィンに合わせて作ったかぼちゃ。他の生徒さんの作品もそうですが実に多種多様な色彩で見てて楽しくなります。
「ザリガニ君そのエサ食べちゃダメ」なるほどたしかにオジャマタクシがそう言ってるような気が。
「バケツの中で海水浴お風呂」確かに謎。浮き輪で湯気でとるやんけ。
「大きなひまわりとダンゴムシの運動会」ひまわりから愛らしさを微塵も感じられませんがリアル路線で了解。
「野鳥の不思議な世界」これは写生中心ですね。
「カメレオンペロリ、私もペロリ」自画像から自分を表現。確かにいつも舌出して悪戯してますわ。
所々に釘を打ち込み毛糸を這わせてクリスマスの華やかな感じを出せてますね。
「びんどろ大天使と大魔王」娘のは右側の藍色の天使。なんかひつじのショーンとかのクレイアニメーション的でナイス。
何かのビンをベースに引っ付けたんですね。可愛いと思います。
こちらは恐らく廃材か何かのタイルを張り付けて海か夏をテーマに作ったモチーフですかね。
一通り見て回るだけで小一時間はかかってしまうくらい見ごたえのある物ばかりでした。
その後教室の奥のスペースの自由耕作コーナーで2歳の弟に一生懸命絵の具の使い方や筆の扱い方を教えていた娘。
作っているのは駒の模様。息子もわからないなりにお姉さんに言われた事を守りながら一生懸命画いてました。
栞さん。本当好きな習い事が見つかって良かったね。
皆様いつもブログを読んで頂きましてありがとうございます。黄砂が余りにも嫌すぎてこのままでは中国までも嫌いになってしまいそうな勢いの男斉藤です。
あ。勿論ジャッキーチェンとマイケルホイは死ぬまで大好きですから。
去年の今頃もこちらのブログに載せさせて頂きましたが、先日の月曜日に娘が通っている絵の教室で生徒さん達の展覧会が開かれたので家族で見に行って来ました。
現代では余りお子様の「習い事」としてメジャーでは無いジャンルかも知れませんが、娘やその他のお子様たちの実に伸び伸びとした発想からの作品を目の当たりにして、改めて「絵画教室」に通わせてよかったなぁとつくづく思いました。
娘の作品も昨年に比べると数も多く展示されていて「楽しんで習っている」という感じが出ていてとても嬉しくなりました。
余り長くなるといけませんので今回は娘の作品のみをアップさせて頂きます。
こちら段ボールとワラ、紙粘土で作ったカラフルな鶏。
透明な傘の裏からデザインを施した世界でたった一つのアーノルドパーマ。
ハンガーと洗濯ばさみを使って独創的な傘のモニュメントを作ったんですね。
「絵のお皿」画用紙や版画的なモノをキャンパスにするのではなく、基本にとらわれずに遊び心を最大限に。実に藤田先生らしい教え方ですね。
こりらは恐らく濡らした和紙に水ノリをベトベトに塗りつけて柔らかい質感を出してから(おそらく枕をイメージしたのかな)夢の世界を描いたのでしょう。
「ごきげんな熊さんとがんばるアリンコ」トウモロコシは恐らく写生したのだと思いますが、構図が大胆で遊び心がありますね。
紙粘土か土で好きなテーマのモノを作ったそうです。恐らく百合の花ですね。
ハロウィンに合わせて作ったかぼちゃ。他の生徒さんの作品もそうですが実に多種多様な色彩で見てて楽しくなります。
「ザリガニ君そのエサ食べちゃダメ」なるほどたしかにオジャマタクシがそう言ってるような気が。
「バケツの中で海水浴お風呂」確かに謎。浮き輪で湯気でとるやんけ。
「大きなひまわりとダンゴムシの運動会」ひまわりから愛らしさを微塵も感じられませんがリアル路線で了解。
「野鳥の不思議な世界」これは写生中心ですね。
「カメレオンペロリ、私もペロリ」自画像から自分を表現。確かにいつも舌出して悪戯してますわ。
所々に釘を打ち込み毛糸を這わせてクリスマスの華やかな感じを出せてますね。
「びんどろ大天使と大魔王」娘のは右側の藍色の天使。なんかひつじのショーンとかのクレイアニメーション的でナイス。
何かのビンをベースに引っ付けたんですね。可愛いと思います。
こちらは恐らく廃材か何かのタイルを張り付けて海か夏をテーマに作ったモチーフですかね。
一通り見て回るだけで小一時間はかかってしまうくらい見ごたえのある物ばかりでした。
その後教室の奥のスペースの自由耕作コーナーで2歳の弟に一生懸命絵の具の使い方や筆の扱い方を教えていた娘。
作っているのは駒の模様。息子もわからないなりにお姉さんに言われた事を守りながら一生懸命画いてました。
栞さん。本当好きな習い事が見つかって良かったね。