三之宮納涼祭

はてなブックマーク
2025.07.28

 いやぁ寒いですね。体の芯から冷えると鍋焼きうどんが恋しくなる季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 やましなす。

 

 気候のせいでねじがぶっ飛んだ男斉藤です。

 

 皆様今年のお盆休みの予定は立てられましたでしょうか。

 

 人知れず今年から実家のある東野という地域で長年氏子をさせて頂いている「三之宮神社」の神輿会に正式に入会する事になりました。

 

 昨年まで陵ヶ岡おやじの会というコミュニティで色々と楽しい時間を過ごさせて頂いていたのですが、その中でも私にしかできない事や、こんな私でも必要とされる能力のカスが微塵位は残っている事に気が付き、友達の切実なる頼みを受けて神輿会を手伝う事を決心しました。

 

 まずは告知をさせてください。

 

Screenshot_20250728-121327

 8月16日(土)に山科区東野、東部文化会館や山科中学校、東野公園の近くにある「三之宮神社」境内にて納涼祭を開催します。

 場所はコチラ。東野駅から徒歩8分位です。(グーグルマップが開きます) https://maps.app.goo.gl/FqSfavuRgtRjpHX38

 

 このブログを見て下さってる方は御陵界隈、そして何故か滋賀県界隈にお住まいの方が多いと思う界隈なので「東野」と聞いてもピンとこない界隈だと思います。

 

 現在この納涼祭に向けて現在色々忙しく動いています。

 

 私が神輿会に入ったのは大まかに言うと残された時間で日本の未来を背負う子供達の為に何かできる事は無いかと考えたのが始まりでした。

 

 またどこかの機会でお話ししますが、とりあえずお時間ある方や近くにお知り合いがお住まいの方が居れば是非ご来場いただくか、もしくはお声かけ頂ければと思います。

 

 因みに当日私がイベントでの司会(ただのアナウンス)をさせて頂きます。

 

 更に娘がダンスパフォーマンスを披露します。(19:00~出演予定のオハナダンススタジオさんが娘がレッスンを教えている教室です)

 

 地域の地元民の地元民による地元民のための納涼祭。

 

 子供の頃の我々が当たり前のように体験させてもらえた一夏の楽しい思い出を少しでも今の若者たちに届けれるように。

 

 大人の方も子供さんも是非夏の思い出を作りに遊びに来てください。

 

 私も娘も頑張りますのでお店共々応援よろしくお願いします。

 

 日時 8月16日(土)

 時間 16:00~20:00
     雨天決行

 出店 山科で活動するお店やさんたち

 食べ物  焼きそば、フランクフルト、たこ焼き、ラーメン、から揚げ、牛串、ポテト、ロングポテト、あんこカツ

きゅうり一本漬け、酒のあて漬物

 スイーツ チョコバナナ、かき氷、わらび餅、葛もちアイス、クレープ、ソフトクリーム、フロート、シェイク、

 飲み物  ビール、酎ハイ各種、ジュース各種、お茶、ヨーグルトリキュール

 子供向け スーパーボールすくい、射的、くじ引き

 

 

 並行して9月の20周年キャンペーンの「あなただけの書」を随時募集中ですのでお待ちしております。

一覧 TOP